オリジナルのトランスポンダー(ラップカウンター)を開発中です。需要があれば販売も検討しています。
格安USBケーブルから5V電源を取り出すケーブルを製作する
Amazonや100円ショップなどで売られているリールで巻き取れるタイプの格安USBケーブルから5V電源を取り出すためのケーブルを製作します。5Vで動作するIoT機器は非常に多いので、この工作をしてお …
オリジナルのトランスポンダー(ラップカウンター)を開発中です。需要があれば販売も検討しています。
Amazonや100円ショップなどで売られているリールで巻き取れるタイプの格安USBケーブルから5V電源を取り出すためのケーブルを製作します。5Vで動作するIoT機器は非常に多いので、この工作をしてお …
作業に時間を取られることが多くてなかなか更新できておりませんが、トランスポンダー開発は順調に進んでいます。
開発中のオリジナルトランスポンダーに何か名称をつけたいなと思うのですが、シンプルかつわかりやすい名称ということで以下のような候補を考えました。 Lap Watcher Nano Lapper Lap …
秋月電子のSC1602BS-Bと、HiLetgo製1602Aとで、どれくらい全体の消費電流が違うか比較してみます。
Amazonで購入したHiLetgo製のバックライト付きLCDモジュールを、現在使用している秋月電子のSC1602BS-Bと置き換えてArduinoに接続してみます。ちなみに7〜15日で到着となってま …
Arduino Pro mini互換機と同時に注文しておいた、HiLetgo製のArduino UNO R3互換機も届きました。こちらも前評判ではいろいろと質について言われているので、スケッチ書き込み …
トランスポンダー送信機のメイン基板にしようと思っている、激安でおなじみのHiLetgo製のArduino Pro mini互換機が届きました。
ブレットボード試作を汎用のユニバーサル基板を使って組み込んでみると、ケーブルがかさばってものすごいことに…。Arduinoはなぜかピンの位置が2.54mmピッチからずれていることがあり、ユ …
まだまだ試作の段階ではありますが、開発中のオリジナルトランスポンダーを試験走行させてみました。
Arduino UNO R3などは、ピンソケットの位置がズレているところがあるため、通常のユニバーサル基板を使用する場合は加工が必須になっています。専用のユニバーサル基板もあるにはあるのですが、700 …
Copyright © Re:RC All rights reserved.