ラジコンとは、ラジオ コントロール(英語では “radio control”)のことで、RCもしくはR/Cと略されることがあります。
ラジコンの種類
ラジコンは主にモデルの種類と動力源の種類で分類されます。
乗り物の種類には自動車、飛行機、ヘリコプター、ドローン、船、ヨットなどがあり、動力源は主にモーター(電動)とエンジンがあります。よりパワーが必要な空ものはエンジンが主流ですが、最近はモーターの小型化・高性能化とリチウムポリマー電池など軽くて大容量なバッテリーが登場したおかげでドローンのような新しいタイプのラジコンも登場しています。
本サイトでは主に電動ラジコンカーについて取り上げます。
電動ラジコンカーの種類
電動ラジコンカーにはさまざまなスケール(縮尺)のものが存在していますが、今の主流は1/10スケールで全長約45cmのタイプのものです。1/10スケールの電動ラジコンカーには以下の種類があります。※ここではタミヤの区分けで記載しています
- ビッグタイヤ
- オフロードタイプ
- バギー
- オフロードタイプ
- TT-02Bシャーシ、DT-03シャーシなど
- ツーリングカー
- オンロードタイプ
- TT-01 TYPE-Eシャーシ、TT-02シャーシなど
- Mシャーシ
- オンロードタイプ。ショートホイールベースで小回りのきく走りが楽しめる
- M-05シャーシ、M-06シャーシなど
- フォーミュラ & ル・マン
- オンロードタイプ。タイヤがむき出しのフォーミュラタイプ
- F104シャーシなど
ラジコンは登録商標?
「ラジコン」という言葉が商標登録されている関係で、タミヤでは「RCモデル」、京商では「R/Cモデル」と表現しているそうです。